【徹底比較】神奈川・鎌倉の手作り結婚指輪ブランド5選

有数な観光地である神奈川・鎌倉は昔からものづくりをする職人たちの街として有名です。

古くは鎌倉時代から存在する『鎌倉彫り』から始まり、
江の島産の『貝細工』など多くの伝統工芸品が鎌倉エリアで生まれました。

また、武士の時代には需要の高かった刀を打つ鍛冶師も多くいた街でもあります。

そのものづくりの街『鎌倉』では近年結婚指輪・婚約指輪を自ら手作り・オーダーメイドできる店舗が増えています。

本ページでは、鎌倉エリアで人気の結婚指輪・婚約指輪のブランド店舗の特徴やサービス、
簡単な価格帯などを比較していきます。

指輪作りのお店を探されている皆様はぜひご参考までに御覧ください。



『鎌倉』で結婚指輪を手作りするメリット

鎌倉駅を降りてすぐ近くに鶴岡八幡宮への参道である若宮大路に並行している小町通りがあり、
食べ歩きに向いているホットスナックや美味しいと人気の飲食店、ショッピングを楽しめるお店も多く並ぶ鎌倉。

鎌倉エリアの手作り指輪ブランドの多くは、観光中心地付近にあるため
結婚指輪の手作り(オーダーメイド)と一緒に鎌倉観光やデートを楽しむことができます。

【鎌倉で結婚指輪手作りするメリット】

  • デートや観光と一緒に楽しめる
  • 四季折々の風景も一緒に楽しめる(春は桜、梅雨はあじさい、夏は海、冬は江ノ島のイルミネーションなど)
  • ふたりの思い出の地として何度も訪れても飽きない
  • 手作りやオーダーメイドのブランドが多くあるため、比較しやすい

作った結婚指輪を身につけて鎌倉デートを楽しんだり、
ふたりの節目のタイミングでまた訪れたり
指輪を作ると同時に鎌倉でおふたりだけの思い出をつくることができるのでオススメです。

【徹底比較】鎌倉の手作り結婚指輪・オーダーメイドブランド 5社比較

一生に一度の大切な結婚指輪作り。

本項目では、鎌倉にある以下のブランドの料金やコースの特徴、サービスなど項目ごとに比較していきます。

【鎌倉の手作り(オーダーメイド)結婚指輪ブランド】

  • CRAFY
  • 鎌倉彫金工房
  • ichi
  • カヨフ
  • 湘南彫金工房andfuse

料金とコースの比較

結婚指輪を手作りする際の制作方法には、『鋳造(ちゅうぞう)』と『鍛造(たんぞう)』の2種類の方法があります。

ブランドによっては対応していない製法がありますが、それぞれの特徴についてお伝えします。

【鋳造(ちゅうぞう)】コース

ワックスというロウでできた素材を工具を使用して切ったり削ったりし、
最終的に希望のデザインの指輪の原型のみを自分たちで作れます。

特徴は、デザインの自由度が高く、オリジナルの指輪の作成も可能です。
金属への加工や仕上げを職人が行うため、既製品のように仕上がりがきれいです。
納期がやや長めであることが多い。

【鍛造(たんぞう)】コース

金属の棒を曲げたり、溶接したり、ハンマーで叩いて金属の指輪そのものを自分たちで作れます。
鋳造のワックスとは違い、削ったりなどが難しいため、シンプルなデザインの指輪の制作が可能です。

その場で作るコースでもあるため、鋳造よりも納期が短めであることが多い。

  鋳造コース 鍛造コース
  制作費 金属料金 納期 制作費 指輪金属 納期
CRAFY(クラフィ) ¥11,000‐/1本 ¥40,000〜/1本 2~4週間 ¥11,000‐/1本 ¥40,000〜/1本 当日~2週間
鎌倉彫金工房 取扱なし 取扱なし 取扱なし ¥16,500‐ ¥60,000〜/1本 当日~4週間
ichi(イチ) 取扱なし 取扱なし 取扱なし ¥80,000〜/1本 6週間
cayof(カヨフ)※オーダーメイドのみ ¥100,000〜/1本

2週間
※通常2~3ヶ月

取扱なし 取扱なし 取扱なし
湘南彫金工房andfuse ¥15,400‐/1本 ¥60,000〜/1本 4週間 ¥26,400‐ ¥35,000〜/1本 当日~2週間

コースによるデザインの比較

コースによって、作れるデザインや選べる素材が異なりますが、好みのデザインや素材によってコースを選べるのも指輪づくりの魅力の一つです。

一生に一度の大切な結婚指輪ですので、満足いく指輪を作るためにもしっかりとブランドによる違いを把握しておきたいですね。

  素材数 デザイン 表面加工 刻印
CRAFY(クラフィ) 13種類
※チタン・木目金の取扱もあり
制限なし※オーダーも可 6種類 手打ち
レーザー(有料) 
鎌倉彫金工房 5種類 シンプル(ストレートデザインのみ) 3種類 手打ち
ichi(イチ) 7種類 87種類 手打ち
職人彫り
cayof(カヨフ) 13種類 制限なし※オーダーのみ 7種類 手打ち
レーザー(有料)
湘南彫金工房andfuse 6種類 制限なし 5種類 手打ち(有料)
レーザー(有料)

特典・キャンペーンの比較

制作以外にも、料金の割引やリングケースのプレゼントといったサービスが魅力です。

また店舗によっては個室が完備されており、周囲を気にせずおふたりのペースで制作に集中できます。

  代金割引 リングケース 映像撮影 個室 その他
CRAFY(クラフィ)

最大15%オフ
※キャンペーン中

無料 動画データプレゼント 誕生石3石無料駐車代割引
鎌倉彫金工房 有料 × ゲージ・サンプルの無料貸出
ichi(イチ) × 仮作成での試着が可能
cayof(カヨフ) サンプルリング無料制作~1週間試着可能
湘南彫金工房andfuse ¥15,400‐ 動画データプレゼント

まとめ

ここまで多数の鎌倉エリアのブランドを比較してきましたが、一生に一度きりの大切な結婚指輪だからこそ、満足のいく形で作れるお店を選びたいところですよね。

特に、指輪を選ぶ際にはこのようなポイントで選んでいくといいのではないでしょうか。

【結婚指輪選びのポイント】

  • 予算に見合った価格
  • デザイン性の自由度
  • 納期(ほしい日に間に合うのか)
  • サービスや特典の充実度

手作りにしようか、オーダーメイドにしようか悩んでいる場合は
どちらも行っているCRAFYなどで一度相談してみてもいいかもしれません。

私たち夫婦も他ブランドと比較して、CRAFYさんに相談しに行ったのですが
料金の割引ができて大変リーズナブルな価格で、かつご自分の好みに合わせて好きなデザインを作れます。

納期もお急ぎの場合は特急でお仕上げが可能ですし、制作風景の動画撮影は、ふたりの大切な思い出を形にして振り返ることができます。 

鎌倉というものづくりの街で、大切な指輪を自分たちの手でつくりたい方は、ぜひ参考にしてみてください。